青木ヨット&ヨットスクールNews
田尻マリーナ、台風対策実施しました
田尻マリーナでは、台風5号が直撃する恐れが高まったため、8月6日1500時から台風対策を実施しました。ご参加いただいた24名のオーナーの皆様、ご協力をありがとう…
田尻マリーナ、台風5号第二対策発令
台風5号の予想進路が変化し、当地に接近する見込みとなりました。 従って、下記の通り台風対策を行います。下記期間、出入港を禁止いたします。 可能な方は、一斉作業へ…
7/16 セーリングクラブ 東京夢の島マリーナで開催
2017年7月16日、東京夢の島マリーナでセーリングクラブが開催されました。 当日は2名様が参加され、インストラクターを含む3名で、第9回スバルザカップに出場で…
7/16,17 VIP-SDB 山形で開催
2017年7月16日、17日の週末、山形県のマリーナで、VIP-SBDコースが開催されました。 今回はご夫婦での受講で、26フィートの自艇を使用してのクラスとな…
屋久島航海コース2017のご案内
2017年11月、人生の物語りづくり、屋久島へ実習航海・・・。 嵐、夜間、長距離、このような状況下には、未知の危険が潜んでいます。危険性を無視するのではなく、直…
田尻マリーナが熱くなったぞ、恒例のサンセットライブ開催
7月22日(土)18時から、地元バンドの演奏が始まり、フラダンス、ベリーダンス、ロックなど多彩なアーティストの競演で、熱い夜が更けてゆきました。2000時には田…
田尻マリーナで子供会、国際クラブ招待セーリング開催
7月17日(月)、田尻ヨットクラブが主催する、恒例の子供会、国際クラブ招待セーリングが開催されました。ヨットは初めての子供たちと、国際センターへの留学生が多数、…
田尻マリーナ、サンセットレース開催
7月16日(日)、微風の中を全艇がラリースタート。関空内水面の穏やかな海域を、回航マークとなる標識に向かってセーリングします。しかし風が次第に落ち、レースコース…
7/8,7/9 BKBコース 横須賀マリーナヴェラシスで開講
2017年7月8日-7月9日の、横須賀マリーナヴェラシスでBKBコースが開講されました。 今回の参加者は3名様。 天候は、梅雨とは思えない快晴。 3名とも東京校…
6/30,7/1,7/2 BCCコース 横須賀マリーナヴェラシスで開講
2017年6月30日~7月2日 横須賀マリーナヴェラシスでBCCコースが開講されました。 BCCコースはロングセーリングの中で緊急時の対処法、アンカリング法など…
東京湾ナイトコース開催(BCCライセンス以上保有者限定)
このたび特別プログラムとして、東京湾ナイトコースを開催いたします。 初めての夜間航海、昼間とは異なる夜の海を、憶えていますか。夜間航海に習熟するために、東京湾で…
田尻マリーナで体験ヨットクルージング、7月17日に開催
田尻ヨットクラブが主催する恒例の体験クルージングが、7月17(祝)日に田尻マリーナで開催されます。 田尻町子供会と国際センターの留学生をご招待して、関空前海面で…
青木校長の連載記事が「舵」誌8月号から開始
このたび、7月5日発売の月刊「舵」誌上で、校長青木洋の連載が始まることになりました。 「長距離航海の技術」というテーマで、長期にわたって掲載される予定です。校長…
田尻マリーナ係留艇、トーラスが舵誌に掲載されました
田尻マリーナへ係留されている近藤秀雄さんの投稿記事が、舵誌7月号に掲載されていることがわかりました。 秀逸なイラストも載っています。皆さん、見てください。 &n…
青木ヨット中古艇

Zen30型作り物語

青木ヨット図書室

青木洋のヨットと坐禅
