9/24 セーリングクラブ 東京校で開催しました。
今月のテーマは、「ジャイビング」です。タッキングと併せて、帆走操船の基本中の基本ですよね。今回の6名の出席者も、「ジャイビングは難しい・・・」「強…
今月のテーマは、「ジャイビング」です。タッキングと併せて、帆走操船の基本中の基本ですよね。今回の6名の出席者も、「ジャイビングは難しい・・・」「強…
◆横浜ベイサイドマリーナ:11月18日(土)、19日(日) *たくさんの方にお申込み頂き、全席満席となりました。次回の開催が決定いたしましたら、ご案内させていた…
今日はジャイビングです! Yjさんは、30feet艇を独りで操船できるようにとシングルハンド・セイリングを繰り返しています。出港準備から、帆走、帰港…
教科書だけでは・・・ BCC(Basic Coastal Cruising)の模擬クルージングとはいえ、3日間のヨット生活を共にすると連帯感が芽生えるもので…
朝からちょっと黒い雲が出ています。 明らかな雨の前兆です。 午前8時半に出航、和歌山マリーナシティを離れました。 案の定マリーナシティから2マイル離れたところで…
この日もまた朝から絶好のセーリング日和となりました。 風も十分にありそうです。 本日は結構距離がありますので、できるだけ早く出航したいのですが、これまた出航時間…
リアルMOB? BKB(Basic Keel Boat)では、主に帆走操船を学びます。落水者救助(MOB:Man Over Board)も、帆走で行います。難し…
VIP-BBCコースの4日目、最終日は男鹿島から宇野港まで約35M、7時に朝食を済ませ出港準備。0755男鹿島を出港、昨日入港アプローチの際島の周りにはたくさん…
VIP-BBCコースの3日目は牛窓から家島諸島の男鹿島まで約25M、4時間余りの予定。ホテルの朝食を自艇が見えるテーブルで済ませ、チェックアウトして出港準備、1…
VIP-BBCコースを開催しました。ホームページに日程公開されても、すぐに申し込まないと満席でキャンセル待ちとなるBBCコース、自艇で仲間のクルーとVIPコース…
すごいですねっ! 23feet(約7m)のヨットは、初体験ばかりでした。モーターボートに乗っていたKjさんと、ディンギー経験のあるTnさんが、クルーザー…
ハマってしまいました! 初級のSBDコース受講で、緊張と不安のなか何となくヨットの楽しさを感じた皆さんです。BKB(Basic Keel Boating)では、…
新入部員歓迎会? 今月からクラブ活動に参加する4名のメンバーを迎えました。8月の練習テーマは、「ドッキング」です。教習艇の素性を知る意味もあり、新メンハ…
猛暑日のプラクティス 三選 その① 100時間セイリングを目指しているYjさんです。マリーナに黄旗(出港注意)が揚がるなか、全般的なセイリング練習をしまし…
自艇プラクティス。進水した日は荒天だったためマリーナの中から出なかったそうで、港外に出るのは今日が初めて。出港準備をしながら各部の装備や使い方の確認をしてから出…