青木ヨット、年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。青木ヨット株式会社では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 休業期間:2023…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。青木ヨット株式会社では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。 休業期間:2023…
11月、田尻マリーナにてヤマハの31feetを進水いたしました。めったにお目にかかれない希少なY31-EXですが、弊社に入荷してすぐに新たなオーナー様にご成約頂…
欧米スタイル? BKB(Basic Keel Boating)では、操船技術だけでなく運航知識も勉強します。この知識と技術を合わせて、Seamanshipと呼び…
12/3(日)田尻マリーナにて、清掃活動及びWinterヨットレースを開催しました。 清掃活動にご参加して頂いたレース参加者の皆様、朝早くからの作業お疲れ様でし…
横浜ベイサイドマリーナにてZEN24の試乗会を開催いたしました。購入を検討されている方が対象の予約制の試乗会でしたが、二日間の全枠が埋まる盛況ぶりでした。国内唯…
11/20から11/22にかけて、北九州から大阪田尻まで青木ヨットスタッフ2名で回航を行いました。 北九州から瀬戸内海を通り、大阪へ帰港するコースといえば優雅な…
楽しいねぇ(嬉) 100時間セイリングに挑戦中のYjさんが、ご友人Imさんを誘ってみました。Imさんはボート操船は経験ありますが、ヨットは初めてです。そう、…
ちょっと難しくなってきたぞ~ 2段階目のスクールであるBKB(Basic Keel Boating)は、スキッパーになるために船舶法規を勉強します。「小型船舶…
この海面を見てよ! Yj さんの100時間シングルハンド練習も終盤戦に入ってきました。先月は大阪校に出稽古に行ってきたそうです。いつもと違う海、艇、インスト…
11月とは思えない暖かさに包まれた蒲郡ラグナマリーナ。マリーナ内は余裕のある広い水面で、港から出ると広く穏やかな海が広がる絶好のロケーション。 SBD一日目は座…
BBC東京コース3日目、保田漁港から夢の島マリーナへ戻るコース。向かい風となる北風の中、浦賀水道航路、第二海堡の東側を進み、東京湾アクアライン海ほたるの西を通り…
BBC東京コースのレグ2は夜間航海、夜の夢の島マリーナを出港、夜間落水者救助練習の後、風の灯、中ノ瀬、浦賀水道航路の西側を通るコース、夜明けを迎えた後、浦賀水道…
とっても楽しい! ちょっと難しい? 体験セーリングが楽しかったから。クルーとして乗っていたけど、キャプテンになるために。日本一周してみたい。それぞれの夢を実…
もっと早く乗れば良かった! 静か! 風だけで走っている! 傾く~! 3名がクルーザー型ヨットに初挑戦しました。モターボートに乗ったことはあるけど、ヨットって…
秋空の下、東京校(夢の島マリーナ)でメンテナンス作業をしました。 (あ) Zen-24のマストに登りました。スカイツリーが綺麗ですね~(見えますか?)年々、マス…
今年もいよいよ最終レースの季節がやってまいりました。12/3(日)に「田尻Winterヨットレース」を開催致します。この時期は練習にはもってこいとなる、北西から…
ASA青木ヨットスクールの一大イベント、フロテーラ(合同クルージング)!宴会と宿泊もセットの人気イベントですが、三年ぶりに関西で開催いたしました。 今回は大阪田…
強風下のセイリング! Ynさんはシングルハンドセイラーを目指して、幾度かのプラクティスを受講しています。今回は、南風8-12m/sでのセイリングで、出港…