投稿者: AokiYacht
1/21 田尻 牡蠣フェスのお知らせ

1月21日(土)10時~16時に大阪田尻漁港にて牡蠣フェスが開催されます。
マリーナへお越しの際は北側の臨時駐車場への駐車をお願い致します。
田尻マリーナオーナーの皆様には、大変ご不便をお掛けしますが、ご協力のほどお願い致します。



青木ヨット、年末年始休業12/27~1/4のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
青木ヨット株式会社では誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
休業期間:2022年12月27日 (火) ~ 2023年1月4日 (水)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ホームページからのお問い合わせにつきましても、2023年1月5日 (木) 以降回答をさせていただきます。
12/17 大阪体験セーリング

7/17、大阪田尻で体験セーリングを実施しました。
今回はご夫婦でのご参加です。
雨は降っていましたが、10ノット前後の程よい風でした。
風で走るヨットの楽しさを体験して頂けたと思います。
次回はヨットスクールでお会いしましょう。


第2回青木校長との座談会を開催します

今秋に初回を開催し、大好評だった「青木洋 座談会」の2回目開催が決定しました。
今回のテーマは、前回に続き「ASA+青木式のヨット教育法」です。
インストラクターの久保田先生からは「ASAとISPAの留学調査から」をレポートしていただきます。
また、参加者の皆様からは、セーリング技術についてなどの自由なご質問をお待ちしています。
直接、青木校長とお話しできる良い機会ですので、ぜひご参加ください!
<東京校> 日時:2/19(日)15時~17時 会場:夢の島マリーナ 第3会議室 定員:20名 満員
<大阪校> 日時:3/26(日)15時~17時 会場:田尻マリーナ 定員:10名 満員
◆今回の座談テーマ:「ASA+青木式のヨット教育法」
◆費用:3000円(税込) *セーリングクラブ会員の方、青木ヨットインストラクターは無料となります。 お申込みより1週間以内にお振込みください。 参加申込締め切りは、各座談会開催日の1週間前までとなります。
◆キャンセルについて 前日の17時までにキャンセルのお申し出があった場合は、ご返金対応させていただきます。(振込手数料はお客様負担となります。) 当日のキャンセルの場合は、ご返金できませんので、ご了承ください。
◆お支払方法 銀行振込 PayPay銀行・すずめ支店(支店コード002)・普通口座4248932・アオキヨット(カ
◆お申込みはここをクリックしてください。当日のご質問はお申し込みの返信メールにアドレスが記載されていますのでご連絡ください。
12/15 自艇プラクティスコースを田尻で開催しました

愛艇のリュンドメ18で、何度もプラクティスコースをご受講いただき、効率よくスキルアップされているF様。
本日は8~10m/s前後の西風で、海面には少し白波が立っている状況でした。
通常は出航を見合わせるスキッパーも多いのではないでしょうか。
F様は万全の個人装備でしたが、冬のシーズンは防寒や防水の重要性も冬になると身に沁みます。
ようやく以前からご希望されていた強風時のリーフやセイリングなどを練習できました。
試しにメインをフルまで上げるも、オーバーヒールして一時舵が効かなくなりましたが、セイルの適切なサイズを知る良い機会になりました。
練習通りに1ポイントまでリーフして、ヒール角度は安定してくれました。
素直な艇なので、セイルトリムを合わせるとヘルムが軽くなり、目標の4ノットキープができました。
関空の第二滑走路付近まで行くと、頭上に飛行機が通るお勧めポイントがあります。
関空が大きなブランケットになり、接近すると一時的に風が収まり穏やかになりました。
帰路はブロードリーチで6~7ノットを記録。
お一人だと中々出航しにくい天候でもインストラクターがいれば良いトレーニング日和になります。
ご自艇でのプラクティスはSBD、BKBコースを受けてから受講していただくと効果的です。
ご興味のある方はお問い合わせください。
F様、本日はご受講ありがとうございました。濃い一日になりましたね。
次こそは関空一周にチャレンジしたいですね。
Itaru
たじりマリーナWinterヨットレースのご案内(12/18開催)

今年もいよいよ最終レースの季節がやってまいりました。
12/18(日)に「田尻WInterヨットレース」を開催致します。
昨年に引き続き、コロナの影響により飲食を伴う忘年会は開催することができませんが、今年最後のヨットレースを存分に楽しんでいただければと思います。
*軽食はお配りいたします。
豪華景品を用意した表彰式を行いますのでお楽しみに!!
ご家族、ご友人の方々をお誘いあわせの上、是非お越しください。
冬の強風と闘う中で、一年の成果を確かめましょう。一同ご参加をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆開催日時 2022年12月18日(日)
0930:受付け開始
1000:艇長会議
1030:レーススタート
1430:タイムリミット
1500:表彰式
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆集合場所
大阪田尻マリーナ(マリーナ駐車場は朝市開催で込み合いますので、隣接する外部の無料駐車場をご利用下さいませ)
◆参加費用(消費税込み)
出艇料:1000円(1隻)/レース参加費:1500円(1名)ランチボックス付き
◆お支払方法
店頭現金払いもしくは銀行振込で
PayPay銀行・すずめ支店(支店コード002)・普通口座4248932・アオキヨット(カ
◆お申し込みは、店頭または下記のメールフォームでお申し込み下さい。
http://www.aokiyacht.com/tajiri-race/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆注意事項
・お申し込み及び参加費用のお支払いは、12/11(日)迄にお願いいたします。
・準備の都合上、レイトエントリー(12/12以降のお申込み)の場合、各費用+500円が必要となります。
・ご入金を確認させて頂いた時点で、受付とさせて頂きます。
・ご入金確認が出来ない場合は、キャンセル扱いとなります。
・お振込み手数料はご負担下さい。
・お客様のご都合によるキャンセルの場合、前日までのご連絡で、出艇料及びレース参加費は返金いたします。返金に際しての振込手数料は、お客様負担となります。
・イベントは田尻マリーナ係留艇、およびヨットスクール受講生を対象としています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






9/23 大阪で体験セーリングを実施

本日は4名の方が体験セーリングに来られました。
雨の予報だったのですが、丁度海上に出たぐらいから雨がやみ、気持ちよくセーリングして頂けたと思います。
初めてのヨットで様々な質問も飛び交い、内容の濃い体験セーリングになりました。
これをきっかけにヨットを初めて頂けたら幸いです。
次回はSBDコースでお待ちしております。
9/21 台風対策解除作業を行いました

9/21 0900時~、台風14号対策の解除作業を行いました。
台風による艇の被害はありませんでした。
12名のオーナー様にご協力して頂きました。
平日にもかかわらずご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。





8/21 大阪で体験セーリングを実施

今回は3名の方が大阪の体験セーリングにお越しくださいました。
午前中は雨でしたが、出航時間の昼からは晴れ、風も微風で体験セーリング日和です。
関空の近くまで行き、セーリングを楽しんで頂きました。
次回はヨットスクールのSBDコースでお会いしましょう。 yuu aoki



