9/5,6 VIP-SBD 横須賀校で開催しました。
9月になっても、まだまだ暑い日が続きますね・・・ 台風10号の直接の影響はありませんが、雨雲と晴れ間が交互にやってくる天候でした。それに合わせて風の強さも変わっ…
9月になっても、まだまだ暑い日が続きますね・・・ 台風10号の直接の影響はありませんが、雨雲と晴れ間が交互にやってくる天候でした。それに合わせて風の強さも変わっ…
台風10号の接近に備えて、台風対策を実施しました。ご協力いただいたオーナーの皆様、ありがとうございました。 実施期間中は、係留艇、ビジター艇ともに出入港ができま…
先日SBDとBKBをご受講いただいた方に、プラクティスコースをご受講いただきました。 目標はBKBで学んだ操船手順を試しつつ、浦安マリーナまでのデイクルージング…
残暑が厳しい上に、台風が近づいていますが、なんとか晴れ間を見つけて、講習を開催しました。豊富な経験の方が来られました。最後まで楽しんでいただけて、よかったです。
最新の針路予報では、台風10号の強風域が当地に接近する見込みとなりました。 従って、下記の通り台風対策を行います。下記期間、出入港を禁止いたします。 可能な方は…
8月29日は、自艇(30feet)を使った実践練習でした。この日は息子氏がスキッパーを務めたので、クルーである父氏に指示を出します。「メイン揚げて~」「はいっ…
先日SBDとBKBをご卒業された方に、プラクティスコースをご受講いただきました。 南西から強めの風が吹いていますが、快晴で最高のセーリングコンディションです。 …
みんな新人!? 2級免許に挑戦する10代の高校生も、1級免許を目指す50代のご夫婦も、この桟橋が「はじめの一歩」です。免許証を手にしてからも、安全第一の操船をお…
朝一の集合時は叩きつけるような豪雨です。。。 しかし、全員集合して出港準備をする頃には雨も上がり、久々に涼しく過ごしやすいコンディションになりました。 今日は2…
連日酷暑が続いていますが、今日の東京校には爽やかな南風が吹いていました。 ご参加いただいたのは3名の方々です。 ブリーフィングの後、早速出港してセールアップ。 …
当日の風は強すぎず弱すぎず、体験セーリングにはベストなコンディション。 エンジン音の無い快適なセーリング、風位によっての違いなどを実際にティラーを持って体験して…
猛暑! 酷暑! とにかく暑かった!! SBDの1日目は、基本の動きを勉強します。エンジンを使ってのドッキングやMOBを、マリーナ内とその周辺で行うのですが…
勘は鈍っていなかった・・・? 「長い間ボートに乗っていませんでした。それに、船舶法規も怪しいものです。」 H氏は、久しぶりに海で過ごす時間を持てそうなのです。…
陽気な仲間ができました! SBD(Safe Boating & Docking)コースでは、安全と艇の動きを勉強します。風を読むことができれば、マリーナ…