舵誌5月号にZen24が特集掲載
月刊舵誌の5月号に、Zen24を特集掲載していただきました。 シングルハンドに向いた特別なヨットとして、詳細な装備や性能が解説されています。 動画もございますの…
月刊舵誌の5月号に、Zen24を特集掲載していただきました。 シングルハンドに向いた特別なヨットとして、詳細な装備や性能が解説されています。 動画もございますの…
ワタシの国と違うの? 港の入り口に、緑色の浮標(左舷標識)と紅色の浮標(右舷標識)が浮かんでいるのを見たことがありますか? 日本では、「赤を右に見て港に帰る。R…
実践あるのみ・・・ 東京セーリングクラブの今月のテーマは、「ジブ交換」です。マリーナで周りのヨットの艤装を見ると、ほとんどがファーリングジブ(巻取…
本日は、セーリングクラブ大阪校の活動日でした。セーリングクラブは東京と大阪の二か所で開催しており、毎月一回テーマを決めて活動しております。 本日のテーマは「ジブ…
本日は3名の参加者と共に、大阪田尻マリーナにて体験セーリングを開催いたしました。あいにく小雨がパラつくお天気でしたが、皆様雨具をご持参いただき、無事に出航できま…
舵社のyoutubeチャンネル「Kazi Movie」にて、ZEN24を取り上げていただきました。20分超の長編ムービーとなっておりますが、最新モデルのZEN2…
風の冷たさの中にも春を感じる季節となりました。 春の強風に遭遇するたびに、10年20年の経験は、まだビギナーの内と言っていた師匠を思い出します。 以心伝心を旨と…
1700時頃、田尻マリーナの巡回を行いました。 風は少し治まりましたが、まだ強いです。艇への被害は見受けられませんでした。 夜にかけて風は弱くなってくる予報にな…
0930時頃、田尻マリーナの巡回を行いました。 非常に風は強いですが、現在艇の被害は見受けられませんでした。 本日は、気象庁から海上暴風警報(レッドフラッグ)が…
本日は1m/s前後の微風の中、プライベート(オーナー様自艇)でプラクティスコースを開催いたしました。半年ぶりにヨットに乗られるという事で、シーズンに入る前に操船…
◆ヨットの日特別キャンペーン 4月10日「ヨットの日」に合わせて、お得なキャンペーンを開催します。 スクール受講料「5000円OFFクーポン」プレゼント!! キ…
帆船は帆走させるのに限る! 1日目、夢の島マリーナには強風を示す旗が揚がっていました。地形によって風の強弱があるので、安全な海面を選んで出港したら・・・ 風が…
3月2日と3日に横浜ベイサイドマリーナにて新モデルのZEN24の試乗会を開催いたしました。 大変ありがたいことに、二日間とも全ての枠でご予約を頂き、天候にも恵ま…
春に備えて・・・ 小型船舶(ボート & ヨット)を操縦するのには免許が必要です。アオキ・ボートスクールでは免許の取得だけでなく、安全に楽しむための手助けをし…
安全を再認識しました! SBD(Safe Boating & Docking)教習で安全について勉強することが、ヨット・ライフの第一歩です。モターボー…