コロナ感染者の急増による大阪府の要請に基づき、レース後の忘年会は中止することになりました。すでに忘年会をお申込み済みの方へは、当日ご返金いたします。
レース参加は、11月29日に申し込み締め切りとなります。お早めにご予約下さい。
まるで、”The Adventures of Tom Sawyer” みたいですね。 LoL Mr.G の SERENITY号が進水しま…
BCC was held at Osaka Bay with 2 foreign students. BCC builds a skill for few da…
それぞれの目標に向かって! W夫妻は40feetのヨットを日本で乗るために、Kさんは仲間と釣りをするために、小型船舶操縦士免許に挑戦です。実技教習は、風の強い日…
11月のセーリングクラブは、ヴェラシスカップへの挑戦でした。 3名のメンバーで横須賀校のCONDOR号(Y-30)を操りました。風が吹くのを待って、ス…
みんなで大きな夢を実現させているのです。 45feetのヨットに、みんなで乗るのです。そのためには、みんなでSeamanshipを勉強するのです。Seamans…
M夫妻の旅が始まりました。 安全にセイリングするために、SBDを受講してくれました。ライフジャケットを膨らませたり、補助索を使って離岸(風上前進離岸法)させ…
M氏は、前週のVIP-SBDに続いての受講です。 BKB(Basic Keel Boat)では、セイリング操船を学びます。セイリングとは、帆だけでなくKee…
今回、田尻~加太~由良~田尻コースのBCCを、11月21~23日にかけて実施しました。 1日目 北からの風、約15~20ノット 9:00~10:00・・自己紹介…
コロナ感染者の急増による大阪府の要請に基づき、レース後の忘年会は中止することになりました。すでに忘年会をお申込み済みの方へは、当日ご返金いたします。
レース参加は、11月29日に申し込み締め切りとなります。お早めにご予約下さい。
2名様でご参加いただきました。 普段はカタマランに乗船されているそうです。 基礎から学びたいとの事で、大変熱心に受講頂きました。 次回の受講もお待ち申し上げてま…
初めて乗るヨットは、楽しみ半分に不安 が半分…誰もがそんな感じではなかったでしょうか?不安ながらに動かし、セールアップして風を受けると 、緊張していた顔が満面の…
本気で勉強したいんです! 受講生は、デイセイラーに乗っています。子供のころに読んだ「**航海記」の夢を叶える一歩として、SBDコースで知識の整理をしてくれまし…
「ところにより・・・」って、そういうことだったのか! スマートフォンがあれば、天気の知識なんて要らないと思っていませんか? MWXコースでは、天気の成り立ちから…
今年もいよいよレースと忘年パーティーの季節がやってまいりました。
初冬の強風に吹かれて潮風を浴び、ご一緒にセーリングの腕試しをしませんか。
忘年パーティーは、田尻漁港内の「べいさいど中徳」での開催を予定しております。
田尻マリーナの皆様、ヨットスクール受講生の皆様、ご家族、ご友人の方々をお誘いあわせの上、是非お越しください。心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆開催日時 2020年12月6日(日)
0900:受付け開始