Zen24試乗会2024春のご案内
◆横浜ベイサイドマリーナ:3月2日(土)、3日(日) 横浜ベイサイドマリーナで、Zen24シングルハンド外洋ヨットの試乗会を開催いたします。 Zen24新艇の購…
◆横浜ベイサイドマリーナ:3月2日(土)、3日(日) 横浜ベイサイドマリーナで、Zen24シングルハンド外洋ヨットの試乗会を開催いたします。 Zen24新艇の購…
2名のご参加、1日目は西寄りの強風でハードなコンディション、2日目は徐々に風もおさまり、離着岸の練習と機走での落水者救助を繰り返し練習、2日目最後はセーリングを…
寒かった~! けど・・・ SzTさんとSzYさんは、体験セーリングを経てからのSBD受講。Mdさんは、Zen24試乗会をきっかけに自艇を購入! それぞれがヨッ…
1月6日(大安)、真冬とは思えない陽気な気候につつまれた東京で、スペシャルなZEN24の新艇が進水いたしました。 光の加減で表情が変化するブルーハルは今までのヨ…
今回、ヤマハ24フェスタというシングルハンド向けに作られたヨットを納艇させて頂きました。ベテランオーナーのF様は明確なコンセプトのもと、フェスタをさらにアップデ…
2023年下期も大勢の人が小型船舶免許の取得に挑戦してくれました! 釣りをする人、ヨットに乗る人、お仕事で必要な人・・・目的は違えども、目標は同じ「安全航海」で…
師走も終わりに近づいて、皆様お忙しくされていることでしょうか。最近は天候も読みづらく、苦労されている方も多いようですね。 この少し冷え込んだ季節に…
違うところ、解るかな~ 8名のクラブ員が、2艇の教習艇(SEAGULL号23ft、CONDOR号30ft)に分乗して、操船練習しました。今回のテーマ「リーフィ…
はじめの一歩 「都心にもヨットハーバーがあったんだ!」そんな発見から、体験セーリングに参加してくれました。帆を張って、風を受ければ、ヨットは走り出します。難…
祝、100時間達成! アオキ・ヨットスクールの教科書「インナーセーリング 4巻」には、100時間練習という記載があります。それを、Yjさんが実践してくれました…
天気予報で春の陽気とのこと、二日間気持ちいい快晴でしたが風がない。荒れてる海上も困るが風がないのも困りもの。今回参加の皆さんは、教室でも実習でも質問多く会話が絶…
先日、田尻マリーナでY30SⅡ、HARE号の納艇式を行いました。 納艇式では恒例のテープカット、お酒を船首と船尾にかけて安全祈願をします。 この度は青木ヨットで…
11月、田尻マリーナにてヤマハの31feetを進水いたしました。めったにお目にかかれない希少なY31-EXですが、弊社に入荷してすぐに新たなオーナー様にご成約頂…
本日は田尻マリーナのヨットレースの日です。 レース後の忘年会は楽しそうですが、まず始めにいい風の中ブイ廻りを楽しみました。 コンディションは、北の風から南西の風…