カテゴリー: ヨットスクール

 

関西フロテーラ2019 沼島へハモを食べに行こう!

お待ちかね!青木ヨット・関西フロテーラ(合同クルージング)を、開催致します! 目的港は、沼島です。田続きを読む

4/27~28 種子島長距離航海コース BCC

GW種子島長距離航海コース、BCC1日目は和歌山マリーナシティで航海計画の検討後に出港、北寄りの強風続きを読む

5/4&5 東京校でSBDを開催しました

令和最初のSBD@東京校です。 目標は中型ヨットのスキッパーとしてクルーの安全確保とマリーナでの離着続きを読む

4/27 2019GW 平成〜令和 種子島長距離航海コース 出港

2019年GW恒例の長距離航海コースが始まりました。和歌山マリーナシティから種子島往復をBCC、BB続きを読む

4/20&21 東京校でBKBを開催しました

春らしい最高の天気の中、東京校でBKBを開催しました。 目標は中型ヨットのスキッパーとしてデイセーリ続きを読む

4/21 CEN6期 第6日目 東京校にて開催

サクラサク。 1月末から5回にわたって学んできた天文航法コースCEN6期最終日、終了テストです。予定続きを読む

4/6,7 BKB  横須賀校で開催しました。

カリブの島々を巡る・・・ 母国への想いを馳せて、セイリングの基礎を勉強しています。(BCC、CO続きを読む

4/14 CEN6期 第5日目 東京校にて開催

過去4回にわたって天文航法の基礎、六分儀の使い方、LAN航法、LOP航法と進んできたCENコースも今続きを読む

A visit to Aoki Yacht School

私は大阪の青木ヨットスクールの本社を訪問しました。私は親切な事務職員に挨拶しながら、青木周様には親切続きを読む

創価大学の皆さんが、ヨット講習を受講

インストラクターに安全面や基礎知識についての講義を聞いた後で、実際にヨットに乗り、大阪湾へセーリング続きを読む

4/6&7 東京校でSBDを開催しました。

ポッカポカの春の陽気の中で、満開の桜を脇目に観ながらの講習です。 受講生は女性1名、男性1名の計2名続きを読む

3/24 東京校で関東セーリングクラブの練習をしました。

春の到来を感じさせる暖かい1日です。 関東セーリングクラブのチーム練習には、新メンバー2名を含む計7続きを読む

3/17 CEN6期 第4日目 東京校にて開催

要注意です !! キーポイントにトラップが仕掛けられています。CEN6期もいよいよ佳境を迎え、月およ続きを読む

3/16 田尻マリーナで、自作ヨット進水式

和歌山県のきのくに子どもの村学園で、生徒達が自作していたZen11ディンギーが完成しました。 今日は続きを読む

3/9.10 CON 田尻で開催しました。

生徒さんは60歳代の男性2名で、ともにBBC受講を希望されています。 2日間の座学に熱心に取り組まれ続きを読む