カテゴリー: ヨットスクール
BCC 1日目 ゴールデンウィーク長距離航海
ゴールデンウィークに入りました。 恒例の長距離航海が始まりました。 1日目は、田尻から加太に向かいま続きを読む
2022年4月 ボート免許教習(1級) 横須賀
安全が全てに優先されます。 青木ボートスクールのある横須賀マリーナヴェラシスでは、毎年4月初めに続きを読む
4/22-24 VIP-BCC @ Yokosuka
VIP-BCC was held at Velasis, Yokosuka for a marrie続きを読む
4/18-21 VIP-SBD/BKB 横須賀校で開催しました。
日本一周・・・ いや、世界を周ってみたいね。 Sさんは将来の夢に向けて基本から学ぶことにしました。S続きを読む
4/17 体験セーリング 横須賀校で開催しました。
雨が上がった!(嬉) F夫妻とO夫妻の思いが通じて、朝方の雨は上がりました。ご主人はそれぞれヨットの続きを読む
4/11 プラクティス 横須賀校で開催しました。
航海コースに備えて。 Tさんは、黄金週間の航海コースに参加します。そこで軽快な身のこなしをするべく、続きを読む
4/17 田尻Springヨットレースを開催しました
長年に渡り田尻で行われる春のヨットレース。 伝統の一戦は8艇のヨットにより過去最高レベルの神経戦が繰続きを読む
4/17 大阪湾セーリングクラブ(SC)開催
4月より大阪田尻で大阪湾セーリングクラブが再開となりました。これまでに3名のクラブメンバーが登録され続きを読む
4/16&17 東京校でSBDを実施しました
台風の接近が危惧されましたが、2日間共に好天に恵まれました。 SBDの目標は、ヨットの船長としてクル続きを読む
4/9.4/10 田尻CON
生徒さんは3人。 初対面でしたが、すぐに打ち解けて和やかに講習することができました。 海図の細かい目続きを読む
4/10 東京校でセーリングクラブの活動を実施しました
穏やかな南風が吹く、絶好のセーリング日和です。 この日の練習テーマはヒーブツー。 2枚のセイルとラダ続きを読む
3/31 プラクティス 東京校で開催しました。
明日のインストラクターは俺たちだ! ASAインストラクターになるのには、IQCコースを修了しなければ続きを読む
4/2&3 東京校でBKBを実施しました
1日目は超微風、2日目は雨天というコンディションでしたが、防寒対策をしてすべてのカリキュラムに取り組続きを読む
3/27 セーリングクラブ 横須賀校で開催しました。
呼吸を合わせるのが大事です。 ヘディングアップ・・・クロースホウルド・・・タッキング・・・続きを読む