カテゴリー: ヨットスクール

 

3/10 CEN6期 第3日目 東京校にて開催

LOP航法による天測を学びます。今回は北極星と太陽です。北極星はちょっと特別てす、高度が自艇の緯度に続きを読む

3/2,3 BKB  横須賀校で開催しました。

季節を2倍楽しみました!? 前月のSBDに続いてのBKB受講は、穏やかな陽射しと、冷たい雨でした。し続きを読む

3/2&3 東京校でSBDを開催しました

長年日本にお住いの外国人受講生の方1名様での開催です。 1日目は微風の中で汗ばむようなコンディション続きを読む

2/24 セーリングクラブ  東京校で開催しました。

微風時の帆走こそ、腕の見せ所なのです。(笑) 自転車を漕ぐのは難しいことではありませんよね? では、続きを読む

2/24 CEN6期 第2日目 東京校にて開催

6期2名の1名が欠席で1名でのクラスです。第2日目はLAN航法です。太陽が正中した時の高度と時刻から続きを読む

2/16 プラクティス  横須賀校で開催しました。

美味しかったですね! K氏は幾度かのプラクティスを受けていますが、そのほとんど(もしかすると全部?続きを読む

2/9,10 SBD  横須賀校で開催しました。

東京都心に雪が積もっていた頃・・・ マリーナヴェラシスにも冷たい北風が吹いていましたが、防寒着に身続きを読む

2/2,3 BKB  横須賀校で開催しました。

晴れ男かも・・・ 受講生のY氏は、もうすぐ31feet艇のオーナーになります。そこで、同サイズの教続きを読む

1/27 CEN6期 第1日目 東京校にて開催

ASA107 天文航法コース第6期、2名の受講生に参加いただき第1日目を開催しました。今期は5月のG続きを読む

1/27 セーリングクラブ  東京校で開催しました。

快晴の日曜日なのですが、ヨットもボートも人影はまばらです。我々は「一番の冷え込み」という予報をもの続きを読む

1/20 体験セーリング  横須賀校で開催しました。

桜の咲く陽気だったそうです。(驚) 「のんびりとヨットを操れたら気持ち良いだろうな~」「私も同じです続きを読む

青木ヨットスクール同窓生フォーラム、横浜で開催

ご好評をいただいた昨年に引き続き、本年も「青木ヨットスクール同窓生フォーラム」を開催します。 青木ヨ続きを読む

1/5&6 東京校でSBDを開催しました

2019年最初のSBD@東京校です。 1日目は無風ながら春先のような暖かさ、2日目は急激に冷え込みな続きを読む

12/23,24 CON  東京校で開催しました。

GPSがあれば、いいんじゃない? 少し前までは、自動車で出かけるのには地図を広げていました。今では、続きを読む

12/22,23 BKB  愛知校で開催しました。

AH-24で実技教習しました! 蒲郡のラグナマリーナで開催されたBKBコースに、2名の受講生が挑戦続きを読む