12/16 関東インストラクター研修会
2017年12月16日東京夢の島マリーナで関東インストラクター研修会が開催されました。 関東地区で主にスクール担当しているインストラクターを中心にデモレッスン。…
2017年12月16日東京夢の島マリーナで関東インストラクター研修会が開催されました。 関東地区で主にスクール担当しているインストラクターを中心にデモレッスン。…
2017年12月10日の日曜日、田尻マリーナで恒例の年末ヨットレースとクリスマスパーティーが行われました。 今年は15艇と、多数の参加となりました! 当初は風が…
2017年12月7日の木曜日、Thanks To Allの納艇式が行われました。 快晴の冬の一日、朝10時からオーナー様とスタッフが立ち会っての納艇式でした。 …
BCC3日目 千葉・船形漁港~浦賀ヴェラシスマリーナ 晴れ W-10~WSW-15m/s 朝から強風、宿から見る館山湾は白波がたくさん、朝食後宿の車で港まで送っ…
BCC2日目 三崎港海の駅~千葉・船形漁港 晴れ、NNE-8~S-2m/s 三崎港は1日目は東側から入港したので、2日目は西側から出港する計画、天気予報をもとに…
2017年12月8-10日、横須賀マリーナヴェラシスでBCCコースが開催されました。 BCC1日目、浦賀ヴェラシスマリーナ~三崎港海の駅 曇り、W-11~N-3…
2017年12月1日から2泊3日のBCCコースが開催されました。 田尻マリーナを出発し、和歌山の加太港と淡路島の由良港に寄って戻ってくるコースです。 寒い中、2…
2017年11月24日(金)と25日(土)の週末、大阪田尻マリーナでSBDコースが開催されました。 ご受講いただいたのは、福岡からわざわざお越しいただいた外国人…
最高に気持ちの良い青空の下、横須賀校でBKB前後期を開催しました。 受講生の方の目標は、30ftくらいのクルーザーのスキッパーになること。 週末の2日間にわたっ…
先日のVIP-CONで学んだことを、VIP-BBCコースで実践です。 GPSは封印して、夜の東京湾を進みます。東京から横須賀にかけては想像以上に灯りが多いのです…
2017年12月3日、東京夢の島マリーナでSBDコース(後期)が開催されました。 午前中クラブハウス1階アトリウムの青木ヨットコーナーで教室授業、その後スクール…
2017年12月2日、東京夢の島マリーナでSBDコース(前期)が開催されました。 SBD(後期)予定の12/3の昼前後から風が弱い予報のため、1日目と2日目の実…
2017年の屋久島長距離航海コースは、いよいよ最終レグとなりました。田尻までの170マイルです。一昨日屋久島を出航して190マイルを33時間で走りきり、土佐清水…
2017年11月26日、東京夢の島マリーナで月1回のセーリングクラブの実習が開催されました。 午後から強風の予報、マリーナには出港注意の黄旗が掲揚される中、スト…
2017年11月18日と25日、東京夢の島マリーナでマリンウェザーコースが開催されました。 マリンウェザーコースでは天候の予測と評価を通して、危険な天候状況を回…
中国人の仲良し4人組が、SBDとBKBを受講してくれました。実は大型艇の購入が決まっていて、みんなで基礎訓練を受けようということなのです。日本語ができる人、英語…