青木ヨットスクール・プラクティス愛知コース開催
雨の中、自艇(33feet)でプラクティス教習をしました。 シングルハンドのための離着岸の練習です。 風が弱かったので、帆走は細やかな操船が必要でした。 帰港するころにようやく晴れて、虹がかかりました。
雨の中、自艇(33feet)でプラクティス教習をしました。 シングルハンドのための離着岸の練習です。 風が弱かったので、帆走は細やかな操船が必要でした。 帰港するころにようやく晴れて、虹がかかりました。
低体温症と凍傷についてとても詳しくかかれています。 文字だけではなく、写真でも詳しく説明されています。 ただし、写真は少し見る勇気がいります・・・。ぎょっとなる…
10/19田尻ヨットレースが開催されました。 レースは、なんと無風でDNF・・・。 しかし、景品は無駄にはできないということで私サカとじゃんけん大会になりました…
It was a comfortable cool Autumn morning for a sail. It was small class of two f…
10/11~13 IQC大阪開催いたしました。 インストラクターを目指すコースです。 最難関のコースですが、みなさんわきあいあいと楽しそうに受講されていました。
10/11~13 IQC大阪開催いたしました。 インストラクターを目指すコースです。 最難関のコースですが、みなさんわきあいあいと楽しそうに受講されていました。
台風19号が接近しています。 充分に安全を検討し、BBCスクールを開催しました。 キャビンで打ち合わせをしてから、深夜の海に出港です。 夜間の落水者救助は距離感がつかみにくいです。 もうすぐ夜が明けます。 疲れもピークに …
舵社が出版しております、KAZI11月号にZEN24の特集が掲載されています。 フルカラー6ページにわたってZEN24の魅力をお伝えしております。 ぜひ、皆様ご…
台風第19号接近のおそれがあるため、下記の通り台風対策を行います(下記期間、出入港を禁止いたします)。 ●台風対策一斉作業開始 2014年10月12日(日)1500時から ●解除一斉作業開始予定 2014年10月16日( …
現在、大阪府泉州地区に暴風・波浪警報が出ています。 田尻マリーナでは、雨風ともに非常に強い状態です。 また、巡回④を行いましたが、ヨットのビジターバースの巡回は…