教習艇の保守整備

横須賀校の教習艇CONDOR号(YAMAHA-30)のエンジンが、咳き込んでいました。

一般的に考えられるのは、燃料系統の不具合ですね・・・ おっ、これは良くない! 燃料ストレーナーの中がカスだらけでした。艇を管理する者としては、恥ずかしい限りです。ついでというか、吸気筒の錆と汚れを落として耐熱塗装をしておきました。
CONDOR号は身だしなみに気を付けてあげたいものです。セイルを左右きちんと畳んであげれば、それだけでもシャンとしますね。 (あ)

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
とし
7 years ago

あ、フレーキングでした
ブレーキ掛けちゃ駄目ですな(´д`)

とし
7 years ago

お疲れさまです
やはり燃料系だったのですね
ブレーキングされたセール綺麗ですね~
ゲフンゲフン

とし
Reply to  とし
7 years ago

あ、フレーキングでした
ブレーキ掛けちゃ駄目ですな(´д`)

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x