屋久島航海コース第2レグBBC(3~4日目:弓削島~大分港)

BBC第2レグの3日目~4日目 目的の大分港マリンピアむさし迄の航程は約90マイル、8時出港で来島海峡は転流迄に通過できないため船折瀬戸を通過する計画、離岸して弓削島と佐島の間の狭い水路を南下、船折瀬戸は曲がりくねった狭い水路を途中風上に向けて走ることになるので、入り口手前でジブを下ろし機帆走にして通過、通過後再度ジブを上げセーリングで来島海峡の西を通過、良い風に恵まれ艇速は6~7ノット越え、日没を迎える頃にTV番組で有名な島の沖を通過、夜間航海に向けセールをワンサイズ縮帆し今回のBBC2回目となる夜間航海で夜の伊予灘を九州に向け進みました。途中夜間の落水者救助の練習をして、予定よりかなり早く4日目の深夜大分港マリンピアむさしに到着しました。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
Miyoshi
Miyoshi
7 years ago

川端先生 素晴らしい航海ありがとうございました。夜や、狭い海峡のセーリングなど緊張の連続でしたが、とても楽しい経験でした。またご一緒できるのを楽しみにしています。

青木校長
Admin
7 years ago

ダンブイには新しくLEDストロボライトをつけましたが、いかがでしたか。

michishitaisao
7 years ago

川端先生、第2レグBBC無事大分に到着、お疲れさまでした。
今回は夜間航海が多く、4名の受講生の皆さんも、また一段上のシーマンシップを習得されたようですね。
次はいよいよ屋久島ですね、安齋先生!

anzai
anzai
Reply to  michishitaisao
7 years ago

はい、ACCは無事に修了しました。
早めにBlogをアップしますね・・・(汗)(あ)

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x