田尻サンセットレースを開催しました

田尻サンセットレースは田尻マリーナ係留艇の技術向上と親睦のため、毎年夏季に行われるヨットレースです。

その特徴は、沖合のスタートラインを一斉に横切るスタートではなく、ラリースタートにあります。ラリースタートは小型艇から先にスタートするので、フィニッシュ順がそのまま順位となります。有名なトランスパックレースでも実施されている方式です。

田尻マリーナで行われるラリースタートは、陸上に設置されたテーブルをクルーがタッチして開始されます。艇は係留状態のまま待機して、クルーが乗り込むのを待ってもやいを解くのです。沖合に設定されたブイまでは機走が許されます。フィニッシュラインも同様に、着岸した艇から降りたクルーが、テーブルタッチすることでフィニッシュとなります。

出航前の準備を始め、出入港の技術が盛り込まれたユニークなレースとなります。シングルハンドとダブルハンドでの参加には、タイム特典も設定されます。

今回は11艇にエントリーいただきました。前半は白波が立つ中でのセーリングでしたが、風が弱まったため、後でスタートした大型艇には不利な展開となりました。

レースには(株)ファイブ管理の五十川様に「シーマンシップ賞」として田尻BBQペアセット券、youtube協力のお礼としてSeanonオーナー様には「ジャンケン賞」として桃1箱のご協賛をいただきました。感謝申し上げます。

レース参加艇と結果は以下をご覧ください。

  • DNS: 出走せず
  • DNF: 完走せず
  • RET: レース途中の棄権
順位Time艇名型式乗員表彰
優勝18:55:10 Sense of WonderY231 H/H Tシャツ
2位19:01:58PENTA  Catalina283商品券 ジャンケン桃賞
3位19:02:33 HARU Y24F1 AOKIエコバッグ
4位19:09:40 Aoki2 Y232 
5位19:30:26 Eagle Y304 ブービー賞 イベント参加券
6位19:32:21 F.B.Tomi Y31C3 シーマンシップ賞 田尻BBQペアチケット
RET  LAUGHINGY263 
RET  SwallowⅡ Y26S-23 
RET  Teresa Y30C23 
RET  TAIYOⅡ Feeling3462 
RET  UPOLE Y31EX2 

 

Seanonのオーナー様から提供いただいたレース当日の動画です。是非ご覧ください。

1.5 2 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

2 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
平野富義
平野富義
1 day ago

F.B Tomi 船長の平野です。松山インストラクター、山本さんという素晴らしい
クルーのおかげで完走できました。良い風にも恵まれ楽しかったです。
また、シーマンシップ賞までいただき感謝感謝です。次は上位を目指します。
最高齢者の平野でした。ありがとうございました。

t.isogawa
1 day ago

いつも楽しいイベントを開催していただきありがとうございます。
良い風でしたね(^^)/

2
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x