5/18 セーリングクラブ 東京校で開催しました。

東京の海を貸し切り?

5月の練習テーマは、「タッキング」です。タッキング練習をするのには、とにもかくにもセイリングをしなくてはなりません。いやー、強風なんですよ。9名のクラブ員が2艇に分乗して、果敢に出港していきます。それとは引き換えに5艇のヨットがマリーナに引き返してきました。そもそも、他のヨットは舫いを解いてさえいません。という訳で、貸し切り状態になった海で強風セイリングを味わったのです。
この状況での「タッキング」は、タイミングよく回頭しないと強風と波に押し戻されてしまいます。回頭できなかったり、回頭したあと回り過ぎて失速したり、身体の移動が上手くできなかったり、と良い経験(?)になったのではないでしょうか? でも、ツボにはまった時には、艇速も出るし、波のなかでも安定するし、なんだかいい感じになりましたね。スキーでコブコブの斜面を滑るのにはコツが要るように、波の中でのセイリングにはコツがあるのです。風と波を見極めるのには、まだまだ修行が続きますね~(笑) (あ)

返信する

Your email address will not be published. Required fields are marked as *