関東南部に接近中の台風9号に備えて、東京校(夢の島マリーナ)の教習艇に台風養生しました。予報通りならば心配するほどではないと思いますが、風向が気になったので係留索を1本追加しておきました。
そこでクイズです! どこにロープを追加したのでしょうか? 3艇(ヨット・2艇、ボート・1艇)とも、バウを南に向けて係留しています。理由と併せて回答いただけると嬉しいです。よろしく~(笑) (あ)
Δ
さすが早手回しで、安心でしたね。ありがとうございます。
今回は取り越し苦労でした。(笑)
夢マリは運河のなかなので、波やウネリはありません。しかし、CONDOR号とベルフィーノ号は北東風に弱く、SEAGULL号は北西風に弱い場所(向き)に係留されています。なので、台風の進路によってはロープを張ることを、隣艇のオーナー氏に断ってあります。 (あ)
了解しました。
さすが早手回しで、安心でしたね。ありがとうございます。
今回は取り越し苦労でした。(笑)
夢マリは運河のなかなので、波やウネリはありません。しかし、CONDOR号とベルフィーノ号は北東風に弱く、SEAGULL号は北西風に弱い場所(向き)に係留されています。なので、台風の進路によってはロープを張ることを、隣艇のオーナー氏に断ってあります。 (あ)
了解しました。