投稿者: 安斎
11/27,28 SBD 横須賀校で開催しました。
基本が大事! Iさんは上級コースの修了生なのですが、大学生の息子さんにヨットに乗る機会があり、「一緒続きを読む
11/21,23 MWX 東京校で開催しました。
船乗りたるもの天気予報ができたら、格好いいですよね。 海洋気象の基礎は、大気の循環です。って、MWX続きを読む
11/20,21 セーリングクラブ 横須賀校で開催しました。
Aチームは強風・・・ Bチームは軽風・・・ 関東セーリングクラブも多くのメンバーが活動してくれ続きを読む
11/15,17 SBD 東京校で開催しました。
Enjoy AOKI-Yacht School! 米国人のCさんは、日本でもヨットに乗れると嬉しそう続きを読む
11/13 プラクティス 東京校で開催しました。
フジヤマ・セイリング! ヨットスクール卒業生のMr.CとMr.Tがプラクティス受講です。卒業生同士続きを読む
11/6,7 BKB 横須賀校で開催しました。
目指すのは彼の国? ヨットを始めたばかりの人も、かなり経験のある人もいます。仲間と乗る人も、一人で乗続きを読む
11/5 チームビルディング 東京で開催しました。
コロナだからこそ! 人と人との繋がりだとか、コミュニケーションの在り方だとか、いろいろと考えさせられ続きを読む
11/3 体験セーリング 東京校で開催しました。
穏やかな午後でした・・・ ヨットを始めるのって、なんだか敷居が高いですよね~ でも、アオキ・ヨットの続きを読む
2021年10月 ボート免許教習(1級) 横須賀
もうすぐ、リアルクルージング! 10月のボート免許教習は、仲良し4人組が1級免許に挑戦してくれまし続きを読む
10/28 プラクティス 横須賀校で開催しました。
穏やかにセイリングするためには・・・ プラクティスでは、受講生とインストラクターが協議して当日の続きを読む
10/23,24 BKB 東京校で開催しました。
欧米かっ! 受講生に仏国人のDさんがいたので、船体各部の名称などを欧米と比較してみました。やはり、欧続きを読む
10月のプラクティス 2選
目指せ、シングルハンド・セイラー! Iさんは、「風が解るようになりたい!」と試行錯誤を繰り返して続きを読む
10/10 セーリングクラブ 横須賀校で開催しました。
一番大切なセイリングスキルは何でしょうか? セイルトリム・・・ドンピシャでなくても帆走はするよ続きを読む
2021年9月 ボート免許教習(1級、2級) 横須賀
もうすぐ海に出るぞー! 40feetボートのメンバー、マリーナの近所にお住まいの人、NAVYマリ続きを読む