さつき24 6月6日 山口県宇部市 港湾管理事務所 奥ポンツーン
| 山口県 上関町 室津港 |
| ここには 原発関連で 新しく温泉と食堂が出来ました。歩5分 |
| とてもきれいです。 |
| 昨日は 久しぶりに休暇で 町の散策をしました。 |
| ここは 朝鮮通信使の立ち寄った 由緒有る町でした。 |
| 対岸の 上関港とセットで 栄えたようです。 |
| 今朝は 5時35 出港 晴れ 無風 |
| 昔からの 下関 中関なかのせき 上関 といわれた 三田尻みたじり中関隣接の |
| 防府市 西にしの浦魚港 を目指して出発。 |
| 8時10 背びれ発見 引き返して再度 背びれを見たが 魚影は未確認。 |
| (三角で 上は丸みを帯びていた) |
| 12時半 到着するも 港の中はいっぱいで 停泊困難と判断 |
| (西側岸壁は 開いているが 干潮で 船が堤防下に 入りそう。 |
| なおかつ 梯子も有りません) |
| 止む無く 少し遠いが 先に進むこととした。 |
| その頃から 風が西になり 15ノットを超えだし 向波。 |
| 宇部港沖は 遠浅が2マイルもあり 大回り。 |
| 17時45 ポンツーンに 初めての槍付け着岸。 |
| (スーパーもコインランドリーも10分) |
| 宇部は 大きな港です。 |
| 町も広い大通り(片側4車線?)広い歩道 |
| 明日は 北九州市 旧門司 第2船だまり の予定。 |
| 大場 正孝・昌代 |
| 今日は 写真は 有りません |
Subscribe
Login
0 Comments
Newest
