6/28, 29 CON 東京校で開催しました。

格好よいセイラーを目指して!

スマフォ片手に街を歩いている人を見かけます。でも、胸を張って颯爽としていたほうが素敵ですよね!
海でも同じだと思うのです。GPS画面に頼るのではなく、海図に線を引く・・・映画のシーンみたいに所作が格好よいセイラーに憧れます。そんなSeamanshipを身に付けたくて、4名の受講生がCON(Coastal Navigation)に挑戦しました。海図図式、船舶法規、潮汐潮流、、、これは大変だぞ!(笑)
サプライズで、木造艇を見学することができました。夢が膨らみますね~ (あ)

5 1 vote
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

6 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
竹内 英明
竹内 英明
17 days ago

安齋先生、次回のBCCとても楽しみにしています。 よろしくお願いします。
別で、是非東京で青木校長の話しをお聞きする機会を企画お願いします。教科書だけでは分からない校長の考えや思いに接する事ができればと思います。
また青木ヨット卒業生向けにクラブ旗を作って頂ければと思います、横浜にも卒業生が多いようなので仲間の輪を広げるためにも是非検討ください。

青木校長
Admin
Reply to  竹内 英明
17 days ago

竹内様
座談会及びクラブ旗について、ご提言をありがとうございます。以前に安齋先生からも、東京での座談会をとの要請をいただいていました。
年内には、実現するように取り組みます。お待ちくださいね。

山根
山根
1 month ago

安齋先生

とても充実した2日間でした。教えていただいた内容は、今後のセーリングにしっかり活用していきたいと思います。今後もNWX,BKB, BCCも受けますので引き続きよろしくお願いします

竹内
竹内
1 month ago

安齋さん、二日間ありがとうございました。
チャートプロッティングの難易度が高くなり、苦戦しましたがとても有意義な講習でした。
次回BCCで活かせるよう復習しておきます。

6
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x