3/9, 10 BKB  東京校で開催しました。

帆船は帆走させるのに限る!

1日目、夢の島マリーナには強風を示す旗が揚がっていました。地形によって風の強弱があるので、安全な海面を選んで出港したら・・・  風が強ければ、波が立ちます。(想定内) 船外機のプロペラが水から飛び出して上手く進めません。(これも想定内) よしっ、セイルを揚げましょう!(えっ?) 帆走のほうが安定するのです。帆船なので。(笑) 3名の受講生も交代で舵を曳きました。タッキングもジャイビングもできました。
そして、2日目には落ち着いた風のなかで、帆走での落水者救助(8の字救助法)を実践しました。 (あ)

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
粟倉
粟倉
1 year ago

安斎先生 SBDコース・BKBコースと2週連続でのご教示、ありがとうございました。ヨットの講習を通じて、今までのモーターボートの経験だけでは得られなかった知識を得たり、あやふやだった知識の再確認をすることができました。今後は、モーターボートだけでなく、ヨットの実践経験を可能な限り増やしていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

橋爪
橋爪
1 year ago

安斎先生、東京校でのBKBお疲れ様でした。強風下での帆走はとても貴重な体験となりました。普通は出航しないというような天候だったのに、連れて行ってくださり感謝です。ありがとうございました。

松永
松永
1 year ago

安斎先生、2日間ありがとうございました。1日目にセーリングを終えてマリーナへ戻る時の強風の状態はかなり緊張しました。いい経験になりました。

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x