8月12日・13日 田尻マリーナ BKBを開催

 

とても暑い日々が続きますが、皆様お身体の調子はいかがでしょうか。

この酷暑の中、田尻マリーナではヨットの教習を開催いたしました。

こういった天候では熱中症に注意が必要です。35℃を超えるとからり厳しい環境です。

その中で今回は4名の方々に集まっていただきました。

BKBとなりますと、風の有無が講習の楽しさを左右しますが、今回は北西の風をご用意することができて良かったです。

一日目の実習ではロープワークのテストから始まりますが、皆さん問題なく合格されました。

そして、セールの取り扱いの練習です。

いざセールを上げるとなるとそれなりの知識が必要です。これも皆さんできるように練習をしました。セールを上げると下す練習もしないといけません。これが意外とうまくできません。しっかりと練習していただきました。

午後からのセーリングですが、とてもいい風のおかげで皆さんに楽しんでもらいました。

さて二日目です。

この日の目標は「八の字救助法の習得」です。

くるくると方向が変わるヨットの上で方向を見失わないようにすることが難しい課題です。

始めはできるかどうかとても心配されていましたが、いざやってみると「案ずるより産むがやすし」です。皆さんできるようになっていただきました。

今回からは筆記試験はオンライン試験になっていますので、時間いっぱいセーリングを楽しみました。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
柏木
柏木
2 years ago

ご指導ありがとうございました。
クロースホールドの醍醐味、ブロードリーチの意外な高速性など、とても勉強になりました。本当に有意義な二日間でした。

ミノ
ミノ
2 years ago

お世話になりました。二日間でしたが 操船技術の
基本を学ぶ事ができ 尚且つ 風を掴んだクロースホールドとヒールの爽快感 セーリングの醍醐味堪能できました。

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x