近況報告

横浜の川上聖治です。 近況報告と言うか、ちょっと試したことを報告します。

先週から今まで係留していた愛艇を来週から陸置きにすることになり、船底をエポシキ塗料を塗布しました。

そのとき、時間があったのでハルの水垢取りをしました。

今までは、カーショップで垢取り用のワックスを買ってきてかけていましたが、拭き取りに結構苦労しました。

今回、シンプルグリーンという商品を使ってみました。 これが結構便利でした。拭き取りも楽で短時間できれいになりました。

皆さんの中で、もっと良いと思われるものがありましたらお教えください。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

6 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
itaru-A
Editor
13 years ago

こんにちは。アオキヨットで、艇の水垢取りをする場合には、水垢取りスプレーという物を良く使います。
水垢が付いている場所に直接吹きかけて、綺麗な雑巾でふき取るだけです。

ホームセンターの車用品コーナーに置いていますので、機会があればお試し下さい!

asahinamasayuki
asahinamasayuki
Reply to  itaru-A
13 years ago

itaru-A さんありがとうございます、それも試してみたいと思います。

asahinamasayuki
asahinamasayuki
13 years ago

川上さん、私も3月のBC℃愛知の前に、船底塗装と船を少しキレイにしようと思っていたところですので、早速使わせてもらいます。また役に立つ情報が有りましたら教えてください、ありがとうございました。

青木校長
Admin
Reply to  kawakamiseiji
13 years ago

息切れするのも、いい運動と考える方がよいのではと思いますが、もうそろそろ・・・。

t_kawamori
13 years ago

お疲れ様です。川森です。
私も週末、久しぶりに船底のメンテナンスをと思って上架しました。
20年選手のハルは劣化と汚れでずいぶんくたびれてますので1年ぶりにポリッシャーで磨いてみました。私は3Mのリストア&ワックスと言うコンパウンド入りのワックスで1日がかり・・・
もっとも休憩のほうが多いと言う話もありますが(笑
少々輝きも甦りました。
私の船のように劣化の進んでる場合には一度に汚れ落し、ワックス掛けが出来るので便利かもです。
来週は船底を今週末は船底を仕上げる予定です。

6
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x