7/14-16 BCCコース 横須賀校で開催しました。

2泊3日のBCCコースで、浦賀~三崎~船形を周ってきました。(計50海里)

南寄りの風が2~6m/sでしたが、とにかく暑い3日間でした。チーム分けをして、航海計画を決定します。海上では定刻、または変針点で船位測定を行います。特に2日目は濃霧だったので、船位を正しく知ることが重要なseamanshipであることを痛感しました。針路上に巨大な貨物船が現れたり、インストラクター(あ)が突然ダンブイを投げて「落水!」と叫んだり、サメの背びれを発見したり・・・
セイリングからクルージングに、また一歩足を進めましたね。 (あ)

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x