6/4&5 東京校でBKBを実施しました

梅雨入り直前でのスクール開催でしたが、両日ともに気象・海象に恵まれました。
BKBの目標は、ヨットの艇長として、安全かつ快適なデイセーリングを実行できるようになることです。
教室講義では、クルーザーヨットの各部の名称や、沿岸航海に求められる海洋法規などを学びます。
海上実習では、様々な方向から風を受けてのセーリング、風上や風下に向かいながらの方向転換、2枚のセールと舵の力を組み合わせて停止する方法、そして、帆走による落水者救助などについて学びます。
卒業テストにも全員合格し、ASA-101の国際ライセンスを取得しました。
ご受講いただき、ありがとうございました。
(Y)

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
傅瑜
傅瑜
3 years ago

山本先生、二日間お疲れさまでした。写真もよくとらせていただきありがとうございました。またこれからもよろしくお願いします。

塚原真吾
塚原真吾
3 years ago

山本先生、2日間いろいろご指導頂きありがとうございました。SDBに比べて、ヨットに乗っている時間が長くなり、大変楽しく充実したトレーニングでした。次のクラスに進級する前に、CONコースで勉強したいと思っております。実技の方は、しばらくSBDやBKBでお世話になることと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。
また、フーさんと松川さんにも艇上でいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x