2/5&6 東京校でSBDを実施しました

冷たい北風で日中も気温は上がらないものの、2日間共に快晴に恵まれました。
SBDの目標は、中型ヨットのスキッパーとして、クルーの安全確保とマリーナでの離着岸ができるようになることです。
教室講義では、安全確保の知識に加えて、離着岸の理論や各種操船の手順を学びます。
海上実習では、繰り返しの離着岸練習に加えて、機走による落水者救助を練習します。
卒業テストにも無事に合格し、ASA-118の国際ライセンスを取得しました。
ご受講いただき、ありがとうございました。
次のコースでお目にかかれることを楽しみにしております。
(Y)

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

4 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
原田
原田
3 years ago

いやー寒かった。山本インストラクターご教示ありがとうございました。又、同窓生の塚原さん有難うございました。とても矯めになった2日間でした。

塚原 真吾
塚原 真吾
3 years ago

初めてヨットに乗りました。SBDを受ける前に教科書で予習をしていたのですが、不安で一杯でした。でも、山本先生の分かりやすく丁寧なご指導のお陰で、2日間不安など微塵も感じることなく楽しくヨットについて勉強することができました。また、着岸、離岸も何度も何度も先生に教えられた通りに実践することで、いつの間にか出来るようになっている自分に驚きを感じました。また、機走から帆走に切り替わった時の、静かさと快適さ、そしてヨットの美しさに感動しておりました。次回は6月にBKB(東京)を予約しました。
ありがとうございました。
卒業試験、意外と難しかったです。

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x