投稿者: 安斎

 

5/18 体験セーリング  東京校で開催しました。

五月晴れのセイリング! 海の上は心地よい風が吹いていました。初めて舵を曳いたお二人も自然に笑顔になり続きを読む

5/11, 12 BKB  東京校で開催しました。

キールボート って、どんな艇? そんな質問から始まった、BKB(Basic Keel Boat)です続きを読む

5/5, 6 SBD  東京校で開催しました。

海猿の実演! ヨットスクールの一番初級のコースは、SBD(Safe Boating & Do続きを読む

5/4 ボートプラクティス  東京校で開催しました。

海は気持ちよいですね! Meさんは昨年11月にボートライセンスを取得しました。そして、スキルアッフ続きを読む

2024年4月 ボート教習  東京校で開催しました。

春はボートの季節です。 ボート(モーターボート、セイルボート)を楽しむには、安全であることが全続きを読む

4/20, 21 BKB  東京校で開催しました。

キャビンは快適!? Skさんは、SBD受講からちょっと間が空いてのBKBです。Basic Keel 続きを読む

4/11, 19 プラクティス  東京校で開催しました。

微風と強風 Inさんは、ゴールデンウィークの航海コース(BBC、ACC)に挑戦します。その予行演続きを読む

4/14 セーリングクラブ  東京校で開催しました。

SEAGULL号 と CONDOR号 東京校には、SEAGULL号(23feet)とCONDOR号(続きを読む

4/13 体験セーリング  東京校で開催しました。

荒川とテムズ川? YjtさんYjmさん父子とIuさんが、ポカポカ陽気のなかセイリングを楽しみま続きを読む

4/6, 7 SBD  東京校で開催しました。

ヨット始めました! (顔はNGです。(笑)) Uyさんは、その昔、クルーザーヨットに乗せてもらった続きを読む

2024年3月 ボート教習  東京校で開催しました。

ワタシの国と違うの? 港の入り口に、緑色の浮標(左舷標識)と紅色の浮標(右舷標識)が浮かんでいるのを続きを読む

3/24 セーリングクラブ  東京校で開催しました。

実践あるのみ・・・ 東京セーリングクラブの今月のテーマは、「ジブ交換」です。マリーナで周りの続きを読む

3/9, 10 BKB  東京校で開催しました。

帆船は帆走させるのに限る! 1日目、夢の島マリーナには強風を示す旗が揚がっていました。地形によって風続きを読む

2024年2月 ボート教習  東京校で開催しました。

春に備えて・・・ 小型船舶(ボート & ヨット)を操縦するのには免許が必要です。アオキ・ボートス続きを読む

3/2, 3 SBD 東京校で開催しました。

安全を再認識しました! SBD(Safe Boating & Docking)教習で安全につ続きを読む