投稿者: 安斎
ZEN-24新艇、横浜の海を快走!
先日やって来たZen24の新艇が、横浜の海に帆を張りました!微風でも滑るようなセーリングをエンジョイ続きを読む
7/14-16 BCCコース 横須賀校で開催しました。
2泊3日のBCCコースで、浦賀~三崎~船形を周ってきました。(計50海里) 南寄りの風が2~6m/s続きを読む
7/11,12 プラクティスコース 開催しました。
もうすぐ、Zen24のオーナーになります! シングルハンドセイラーを目指して、連日特訓しています続きを読む
7/7,8 SBDコース 横須賀校で開催しました。
東京に自艇をお持ちの方ですが、同じ船内機仕様の教習艇だからと横須賀校で受講されました。 教科書や模型続きを読む
7/4 プラクティスコース 開催しました。
オーナー氏曰く、「セーリングはスクールで習ったことをたくさん練習すれば良いと思うのです。でも、離着続きを読む
ZEN-24 横浜の海へ
Zen24が、横浜にやって来ました!
6/16,17 BKBコース 東京校で開催しました。
風の強い日も、弱い日も、ASAインストラクターは安全に熟慮しています。 お任せください! 笑顔のセー続きを読む
6/8 チームビルディング・コース 東京校で開催しました。
チーム(組織、企業)にとって、コミュニケーションとパフォーマンスは重要な資産と言われています。その続きを読む
6/2,3 BKBコース 横須賀校で開催しました。
2段階目のBKBコース(Basic Keel Boat)は、帆走での操船を学びます。落水者救助も帆走続きを読む
5/9、プラクティスコース 東京校で開催しました。
セーリングクラブのメンバーなのですが、東京校の教習艇がY-23からZen24に変わったので、フ続きを読む
5/5・6、瀬戸内航海コース・ACC(3日目:池田港~田尻港)
次の雨が来る前に帰れそうです。しかし、別の難題が・・・ 残すは母港田尻までの65NMです。コースの特続きを読む
5/4、瀬戸内航海コース・ACC(2日目:粟島港~池田港)
日本の上空に寒気が流れ込み、各地で突風被害が出ているようですね・・・ 2日目は小豆島の池田港(htt続きを読む
5/3、瀬戸内航海コース・ACC(1日目:三原港~粟島港)
ACCに参加する4名の受講生が前夜に集合して、航海計画を立てました。 広島県の三原港(http://続きを読む
4/22、夢の島マリーナ で・・・
青木ヨットスクール東京校である夢の島マリーナを歩いていたら、Zen24が着岸するところでした。 ボ続きを読む