
9/21 セーリングクラブ 東京校で開催しました。
やっぱり練習は大事ですね。
9月の練習テーマは、「タッキング」です。「良いタッキングとは?」「駄目なタッキングとは?」と確認してから出港しました。今日の風は北北西なので、荒川河口へ向かってランニング帆走なので、先ずはジャイビングを繰り返します。ヨットの基本操船であるタッキングとジャイビングを練習できる訳です。お得ですね。さて、いよいよタッキング開始です。良いタッキングができましたか~(笑)
途中で風が強くなったので、メインセイルを1P縮帆しました。そうなんです、前月に桟橋で練習したリーフィングを実践しました。練習していたからこそ、初めてのデッキ作業を実行できたのです。練習は大事なのです。 (あ)
Subscribe
Login
0 Comments
Newest