12/7-8 SBDコース 大阪校で開催しました。

12月7-8日、大阪校にてSBDコースを開催しました。

今回は寒風の中、年齢も職業もバラバラの4人で冬の風に挑みます。
お二人は勢いでヨットを買ったけど、ヨットの走らせ方を一から勉強したいのと希望。
他のお二人は、ヨットを購入検討中とのこと。ヨット人口が増えるのはうれしい限りです。

ただ、今回の海況は北西の風7-8m、実際は10m↑の風が吹く中での教習となりました。
1日目のメインは強風の中の離着岸、風上前進離岸法の手順確認、ストームジブとツーポイントリーフでのフリーセーリング
突風でメインセールが破けてしまいました。少しハードでしたね。

2日目は風上前進離岸法の実践と、機走による落水者救助。
皆様上達も早く、強風を楽しむ余裕もありました。
当然、たっぷりと座学も行い、頭と体をフルに使った二日間、大変お疲れさまでした。

今回は、生徒さんのヨット愛?が大きすぎて、終始質問攻めでした。
インストラクターとして適切に回答できたか心配していますが、より安全で快適なヨットライフを目指して上位コースにもご参加ください。
T.Isogawa

テスト1
授業前風景
朝の風景
お約束のライフジャケット膨らまし
お約束のライフジャケット
少年の笑顔
強風で立っているくらいのヒール
裂けたメインセール
強風離着岸練習
無事に終わって記念写真
0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

6 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
西谷順平
西谷順平
8 months ago

何度もすいません。SBD->BKB->BCCからいきなりIQCに進んでも良いのでしょうか?それとも、BBC以降も全て受講した上で満を辞してIQCにチャレンジする感じでしょうか?

西谷順平
西谷順平
8 months ago

修了テストで、小さな船外機船では使わなかった「その場回頭」が理解できていなかったことがわかり勉強になりました!

西谷順平
西谷順平
8 months ago

2日間お世話になりました。フルサイズの写真を頂けたりしますでしょうか?

6
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x